【AdSense自動広告とは】設置したらおかしな場所に表示された!まだ学習中か【ストーク対応】

Google AdSense(グーグルアドセンス) 自動広告とは

2018年2月21日にグーグルがサイトに広告を自動的に配置する「自動広告」をリリースしました。

AIの時代が徐々に迫ってきている感じがしますね。

  1. 運用が簡単: サイトの各ページに同じ広告コードを 1 回実装するだけで設定が完了し、残りの作業は Google にお任せいただけます。
  2. 自動的に最適化: 広告収益とユーザー エクスペリエンスの両方に効果が見込める場合に限って、広告が表示されます。
  3. 全体的な増収に効果的: 単独でも、既存の Google 広告と併用してもご利用いただけます。サイトの中に広告収益に適した新しい場所があれば、自動広告で検出されます。

参照:Introducing AdSense Auto ads



Google AdSense(グーグルアドセンス) 自動広告の設置方法

いつも通り、新しい広告ユニットを増やそうかなと思いアドセンスの管理画面を開くと、「自動広告」という見慣れない文字が。

(※画像は作成後に撮影したものなので、初めて作成する場合は違う見た目かもしれません)

設置方法は従来の広告ユニットを作成するより簡単でした!

こちらの画像のように、表示したい広告の種類をいくつでも選択します。

あとは、最後に出てくるコードをコピーして、サイトの<head>~</head>に張り付けるだけ。

以上です!

広告の表示場所はグーグルが判断して自動的に最適な場所へ設置してくれます。

WPテーマ「ストーク」にアドセンス自動広告を設置する場合

このブログは「ストーク」というテーマを使っていますので、同じテーマを使用している人向けに簡単な設置方法を紹介します。

「外観」の「カスタマイズ」画面から「アクセス解析コード」を選択します。

あとは、画像の左側に見える「headタグ」に、先程のコードを張り付けるだけ。

ストークの場合はこれだけです。

他のテーマの場合は、「外観」の「テーマの編集」から、header.phpを選択すれば、たいていはそこに<head>~</head>のコードがあります。

 

簡単すぎて不安・・・

そしてその不安が見事的中します!笑

自動広告がおかしな場所に表示された

今回、一番うれしかったのは「関連コンテンツ」が自動広告のバリエーションに入っていたこと。

この広告は、ブログ記事の下に、親和性の高い他の記事と広告を並べて表示してくれる、ある程度の規模のブログには必ずと言っていいくらい実装されている広告です。

しかし、それなりのアクセス数と運営期間が必要なようで、僕にとっては羨望の対象でした。

それがようやく実装できる! 感動しました。

急いで「関連コンテンツ」にチェックを入れ、自動広告を設置。

しばらくしてブログを見てみると・・・

フッターの下!?

しかもデザインがださい!!(サイトに合ってない)

開発途中なのか、AIが学習中なのかはわかりませんが、残念です。

その他の種類も、デザイン性等は推して知るべし、ですね。

僕が設置したものは「インフィード広告」と「関連コンテンツ」ですが、どちらもスマホで見たときにしか表示されませんでした。

ランダムで表示されるのか、パソコンでの閲覧時は一切表示されないのか、まだ不明です。

最後に

自動広告は、従来の手動設置と併用できるので、今はおまけ程度に考えて、進化を待つのが懸命かと思われます。

インフィード広告くらいは設置しておいてもそんなにレイアウトが崩れることはないかな。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

幼少期、絵描きになりたくて毎日絵を描く。地元の写生大会で金賞受賞。
高校生の頃からバンドを組み、作詞・作曲・編曲・映像を担当。ライブで知り合ったバンドマンとは今でも仲良し。

25歳から独学でデザイン・ウェブ制作を0から学習し、ウェブデザイナーとして中途入社。自分だけの武器を探し、デザイン、マークアップ、企画、マーケティング、SNS、広告など片っ端から勉強。
今はその知識を活かしてPdMを担当。

その傍ら数々の副業(イラスト制作、アフィリエイト、古着転売、ハンドメイド、作曲)をして、現在30代に突入。

東海在住。
運営ブログ「シュマリ」は月間3万PV。
読んだ漫画は4万冊。