【遊戯王】04環境の遊び方【カードリスト】

「04環境」とは

「04環境」とは、東京大学遊戯王サークルによって考案されたミラーマッチ限定対戦。

2004年までのカードプールでデッキが作成されており、当時のルールをそのままに遊ぶことができる独自ルール。

遊戯王おすすめサイト

遊戯王情報サイト「第二倉庫」

「04環境」デッキレシピ

モンスター 19枚

魔法 14枚

罠 7枚

カードについて補足

《破壊輪》や《キラー・スネーク》はエラッタ前の効果でプレイします(旧テキストのカードを使用)。

遊ぶ際のポイント

  1. お互いのデッキが同じなので情報アドバンテージが筒抜け
  2. カード1枚あたりのアドバンテージを大切にする必要がある
  3. どのカードにも得手不得手が存在する

完全に同じデッキを使うので、プレイヤーの腕に勝敗が左右されるのが面白いところ。

例えばモンスターを裏側守備表示でセットするだけでも6パターンほどに絞られます。

現代遊戯王は手札誘発などで戦略性がなくなっているので、こちらの方が競技性が高く、そういった遊びを好むプレイヤーに人気です。

「04環境」の戦略

《強奪》や《ファイバーポッド》などパワーカードも数多く採用されていますが、原則はいかに自分のアドバンテージを失わずに相手のリソースを削るかです。

例えば、魔法・罠 除去は《魔導戦士 ブレイカー》《サイクロン》《大嵐》《砂塵の大竜巻》の4枚しかありません。

フリーチェーンで発動できる《スケープ・ゴート》や《破壊輪》に発動してしまうと損なので使い方が重要になってきます。

また、《強奪》や《早すぎた埋葬》対策として温存しておくのも大切。

1枚1枚のカードパワーに頼らず、相手のプレイングや残りの手札などで読み合いをするのが「04環境」の醍醐味と言えます。

当時のルール

「04環境」では、ルールも当時のもので遊びます。

先行プレイヤーも最初のターンにドローできる

当時は先行ドローがありました。

優先権を行使して起動効果を発動することができる

例:《ならず者傭兵部隊》の召喚成功時に、相手の魔法・罠の発動タイミング(《激流葬》など)より先に起動効果を発動できる。

まとめ

「04環境」は、難しいコンボやテキストがなく、初心者から上級者まで遊べます。

遊べば遊ぶほど奥深さを感じるので、色んな人と遊戯王で遊ぶキッカケにもなるはず。

先行プレイヤーが圧倒的に有利なゲームルールなので、3回勝負で1セットにした方が楽しめます!

ぜひ仲のいい友達と遊んでみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

幼少期、絵描きになりたくて毎日絵を描く。地元の写生大会で金賞受賞。
高校生の頃からバンドを組み、作詞・作曲・編曲・映像を担当。ライブで知り合ったバンドマンとは今でも仲良し。

25歳から独学でデザイン・ウェブ制作を0から学習し、ウェブデザイナーとして中途入社。自分だけの武器を探し、デザイン、マークアップ、企画、マーケティング、SNS、広告など片っ端から勉強。
今はその知識を活かしてPdMを担当。

その傍ら数々の副業(イラスト制作、アフィリエイト、古着転売、ハンドメイド、作曲)をして、現在30代に突入。

東海在住。
運営ブログ「シュマリ」は月間3万PV。
読んだ漫画は4万冊。